結婚式の服装〜男性〜ネクタイの選び方

服装

男性の装いで、一番簡単に印象を変えやすいのはネクタイではないでしょうか。ネクタイ一つで、ビジネススーツも、結婚式にふさわしい服装に早変わりです。
昔は結婚パーティーといえば白いネクタイでした。でも今は、最近流行りの蝶ネクタイや、カジュアルな場所のパーティーではノーネクタイでもOKだったり、様々になってきています。
格式に合わせた、ネクタイの選び方、楽しみ方をご紹介していきたいと思います。

結婚パーティーではNGのネクタイ

結婚パーティーでは着用してはいけないネクタイがあります。
  • 黒いネクタイ
    こちらは、日本では喪服の時に締めますので、結婚パーティーではNGです。ボウタイ(蝶ネクタイ)は、黒が最もフォーマルとされていますので、黒でも着用できます。
  • アニマル柄のネクタイ
    豹柄やゼブラ柄のネクタイなど、殺生をイメージさせるのでNGです。
  • 派手すぎるネクタイ
    新郎新婦よりも目立つ派手すぎるものは避けましょう。白いボウタイは新郎とかぶる可能性があるので避けた方が無難です。

結婚式場やホテルなど、フォーマルな会場でのネクタイ

主賓や親族として、参加する場合には、黒の礼服に白いネクタイでフォーマルに装うといいでしょう。お揃いのハンカチーフをポケットに刺すのがおすすめです。

婚礼にぴったりの白蝶貝風のカフスボタンと、ハンカチーフの三点セットのものもいいですね。

友人として、ダークスーツで出席する場合、紺や渋い赤色のネクタイだと、ビジネス感が出すぎてしまいます。明るいパステルカラーのピンクやブルーのネクタイが華やかでいいとされています。ネクタイに合ったハンカチーフのコーディネートも楽しいですが、初心者には難しい面もありますよね。こちらもセットになったものを一つ持っておくと便利かもしれません。

パステルカラーにちょっと抵抗があるという方は、シルバーやゴールドのネクタイが上品でおすすめです。ただ、薄いグレーのスーツにシルバーのネクタイだと、新郎と色が被ってしまいます。また、ダークスーツのほうが格式は高いとされていますので、フォーマルな会場では着用しない方が無難かもしれません。

レストランやパーティースペースなどカジュアルな会場でのネクタイ

ドレスコードが平服と書かれていたり、カジュアルな場所でのパーティーの場合、好きなスーツや、ジャケットにパンツを合わせて出席することが多いと思います。
その時はネクタイも、派手過ぎたり、全体があまりにも暗いコーディネートにならない限り、自由に選べます。
だけど、自由である分、コーディネートの難易度も上がってくると思います。
ここでは、基本的なネクタイの着こなしの注意点を挙げてみます。

ネクタイ周りの色は三色以内にまとめる

ネクタイ周りのシャツ、スーツ、ポケットチーフ、ベストの色は三色以内にまとめた方がまとまりが出ます。ネクタイとハンカチーフの色を合わせる。もしくは、ハンカチーフを差し色で使いたい場合には、スーツとネクタイ、ベストの色を同系色でまとめると、コーディネートにまとまりが出ます。
ネクタイにすでに三色以上入っている場合、他のアイテムをネクタイの中にある色と同じ色にするとまとまりが出ます。

柄は二柄以内にする

カジュアルな着こなしでは、チェックのシャツや、柄物のネクタイを取り入れるのもとてもお洒落でいいと思います。
だけど、柄物は合わせるのが難しくもあります。特に三柄以上になってしまうと、まとまりがなく、落ち着かない印象に。ストライプのスーツ、無地のシャツに、ペイズリーのネクタイとハンカチーフなど、二つの柄までにするとまとまりが出ます。
インパクトの強い柄を取り入れるときには、柄物はそれだけにして、コーディネートのアクセントにするといいですね。

明るい色のスーツに、相性のいい色のネクタイを合わせてみる

明るい色のスーツを着た時には、そのスーツを引き立てるため、他の色をシックにしてしまいがちです。
少し勇気を出して、相性のいい色を組み合わせることで、メリハリの利いた着こなしになります。
例えば、明るいネイビー×黄色、ブラウン×ブルーなど試してみてください。

ニットタイはかなりカジュアルであることを知る

また、ニット素材のニットタイなどもありますが、これはかなりカジュアルなアイテムです。気心知れた仲間のカジュアルなパーティーなどの場合は良いこともありますが、基本的には結婚パーティーには向きません。

実際のネクタイ例

着こなしの注意点さえ守れば、素敵なネクタイがたくさんあります。
せっかくのパーティーなので、いつものビジネスシーンでは付けないような華やかなネクタイに挑戦してみてはどうでしょうか?

花柄や

鮮やかな色もいいですね

ボウタイの着こなし方

ボウタイとは、蝶ネクタイのことです。最近、結婚パーティーでもよく見かけるアイテムで、日本でも一般的になっていると感じます。
ボウタイは種類によって、フォーマルな場所でも着用できます。
最近は、すでにリボンのが形ができていて、取り付けるだけのタイプも多いですので、簡単に身に着けられます。
ただし、夜の正礼装に合わせるアイテムなので、午前中のパーティーには適していません。
日本の結婚パーティーでは黒のネクタイはNGですが、ボウタイは黒が最もフォーマルとされていますので、ボウタイに限っては黒も着用できます。 逆に、白い蝶ネクタイもフォーマルですが、新郎と被る恐れもあるので避けた方が無難です。
もともとは燕尾服やタキシードに合わせるタイでしたが、最近はブラックスーツやダークスーツにも合わせます。ネクタイに比べて、襟元が少し寂しい印象になりますので、ベストとの相性も良いです。
ウィングカラーのシャツに合わせてもいいですし、レギュラーカラーのシャツでも構いません。
フォーマルなパーティーではシルク素材の黒やグレーのものを着用するのが一般的です。またカジュアルなパーティーではいろんな着こなしが楽しめます。
色や柄物のボウタイの着こなしの注意点は、ネクタイの時と同じです。
とてもキュートでおしゃれに、そして上品に見えるアイテムだと思いますので、是非、トライしてみてください。

ボウタイの種類

ボウタイには4種類あります。それぞれフォーマル度が違ってきます。

バタフライ

リボンの縦幅が広く、蝶のように見えるタイプです。最もフォーマルで格式高い場所での結婚式や披露宴などに黒やグレーのバタフライは最適です。ただ、リボンにインパクトがあり、蝶ネクタイにあまりなじみがない日本人には少しハードルが高いかもしれません。

セミバタフライ

日本人が一般的に蝶ネクタイと聞いてイメージするのはこれではないでしょうか。
こちらもシルク素材のブラックやグレー、パステルカラーのタイをフォーマルな場所で使用できます。また、柄や素材を楽しんで、カジュアルなパーティーで着用するのもいいですね。

ストレートエンド

蝶の端の部分が長方形になっている、スタイリッシュな印象の蝶ネクタイです。最近多い細身のスーツによく似合います。
バタフライタイプに比べると、カジュアルな印象ですので、フォーマル過ぎない結婚式二次会などに向いています。

ポインテッド

こちらは蝶の端が尖っていることが特徴の蝶ネクタイです。
作り結びのものは左右対称に作られているものも多いですが、元々は左右非対称の結び方のものです。
まだバタフライ型ほど一般的ではないので、個性的で、着こなしのアクセントになります。

ネクタイ選びのまとめ

ネクタイの選び方について書いてきましたが、装いには歴史があり、調べれば調べるほど、奥深かったです。
男性は女性以上に アイテム数も多く、マナーも細かく大変だと思います。
服装は文化なので、尊重したいと思いますが、気負わずにいろんな服装にチャレンジしてもらいたいとも思います。この記事がチャレンジを後押しできれば嬉しいです。

この記事を書いた人
ユッティー

初めまして。管理人ユッティーです。
当サイトは、結婚パーティー、結婚式の2次会を開催する方、幹事を任された方、出席される方に有益な情報をお届けするサイトです。
詳しいプロフィールはこちら

ユッティーをフォローする
服装
ユッティーをフォローする
結婚式二次会情報局
タイトルとURLをコピーしました